|
風水とアート |
|
近年,風水を活用して部屋のインテリアを行うインテリア風水という言葉を聞きます。
もともと,風水は中国で生まれ現在中国人の生活の中で深く浸透している生活術です。
風水では,人の運は環境によって変わるということが根本にあります。環境を変える事に
よって運が変わるということです。
インテリア風水とは,部屋のインテリアを変えることによって住む人の運を良い方向にあげよう
ということです。例えば家具の配置,カーテンの色,花の飾り方,インテリア小物の配置などあり,
絵画もその一つです。
ここで風水とアートの関係について考えてみます。絵画では色と飾る方位が風水の重要な要素となります。
では、風水ではどのような色の絵画をどの方向に飾れば,どのような効果が期待できるのかを見ていき
たいと思います。 |
|
風水でいうカラーの持つ意味は次のようになります。
黄 : 金運
赤 : 発展運
ピンク : 恋愛・結婚運
青 : 仕事運
緑 : 人間関係
白 : 健康運 |
|
これらカラーの運気を効率よく部屋へ取り込む方位は次のようになります |
![](fuusuimap.JPG) |
黄色の絵画を家の西側に飾ることにより黄色の持つ運気金運をより向上させ
ピンクの絵画を家の北側に飾ることによりピンクのもつ運気恋愛運をより向上させるということです。
これが風水を活用してのアート(絵画)の飾り方です。お手元の絵で一度試してみてはいかがですか。
|
|